「ラウンジのバイトは社会人でもできるの?」と疑問に思っている方も多いはず。
シフトの提出が自由だったり終電で上がりたり日払いで給料がもらえたりと、社会人には嬉しいポイントがたくさんあります。
今記事ではラウンジのバイトが社会人におすすめな理由をいくつか紹介するので参考にしてください。
ラウンジのバイトが社会人におすすめな理由
ラウンジのバイトは学生に人気のバイトに思われがちですが、社会人にも人気なんです。
ここでは、ラウンジのバイトが社会人にオス進めな理由を紹介。
社会人の方でラウンジで働こうか悩んでいる人は参考にしてみてくださいね。
シフトの提出が自由に行える

キャバクラやクラブは月のシフトのノルマが決まっているため、社会人の方が副業として働くのは難しいですよね。
ラウンジはシフトの提出が自由です。なので社会人の方が副業として働くにはラウンジがおすすめ。
土日休みの方は金土にシフトを入れて、仕事が出ないようにするなど工夫されている方が多いですよ。
終電で上がれる
キャバクラやクラブはラストまで働いてその後にお客様とのアフターに行くことが多いです。アフターをこなして指名が取れるようになると言っても過言ではないので、基本的にはアフターに行くことが増えます。
それに対して、ラウンジはそもそも終電上がりが可能なので次の日が仕事でも働くことが可能です。お昼も夜もガッツリ働きたいという女性は終電上がりが可能なお店がおすすめですよ。
→終電上がり対応のお店はこちらから
給料が日払いでもらえる

社会人は急な飲み会があったり意外と出費が多いですよね。給料だけじゃ足りないときもあると思います。
ラウンジでは柔軟な日払いの対応が可能。全額日払いあるお店や時給分のみの日払いができるお店などさまざまですが、その日にお金が手渡しでもらえるため社会人の方には助かるかと思います。
副業としてラウンジをするならお金が欲しいときにすぐにもらえるのが良いですよね。日払いをうまくこなしてラウンジで働きましょう。
さまざまな業界の人脈が広がる
社会人になると自分の職場の人たちの間でしか会わなくなり、人脈が狭くなってしまいますよね。
ラウンジではさまざまな業界のお客様が来るので、視野が広がり仕事にも生かせることが多くなるはずです。中にはラウンジで知り合った社長さんと仲良くなって、そのまま転職することもあるので人脈だけではなく仕事の幅も広がります。
人との繋がりは広げて損はないので、積極的に広げていきましょう。
仕事に支障が出ないように気をつけよう
ラウンジは終電上がりできるのがメリットですが、指名が入ってしまったら終電で帰るのはなかなか難しい場面もあります。
副業として始めたのに、お昼の仕事に支障が出てしまったら本末転倒。二日酔いで仕事に行ったり休んでしまったら元も子もないですよね。
社会人の方がラウンジのバイトを副業として行うなら、支障が出ない程度に気をつけていましょう。
仕事と両立してラウンジのバイトをうまくこなそう

ラウンジのバイトは社会人でもできるおすすめの副業バイト。シフトも自由で給料もその日にもらえるので、出費の多い社会人には助かりますよね。
今回はラウンジのバイトが社会人におすすめな理由を説明しました。
本業に支障が出ないようにうまく両立していきましょう。

会員制ラウンジバイト求人情報サイト「ラウンジプレス」に相談してみよう
厚生労働省の認可を受けているサービスで、六本木、西麻布、銀座、恵比寿を中心に会員制ラウンジのバイト求人サイトです。専門スタッフが安心して気軽に働けるナイトワークをご紹介させていただいております。
・今のお店よりも良い条件のお店でお仕事したい
・高収入バイトを検索したい。短期でバイトしたい
・即日給料支給で稼ぎたい
・副業、Wワークを気軽なシフトで働きたい
といった皆様の希望を叶えることができる職種や条件を掲載しています当サイトは毎日更新、随時変更しており、東京都に限らず全国各地の最新求人情報の雇用形態を分かりやすく内容を表示しています。
面倒な登録不要。費用は一切かからず、ラウンジプレスは以上サービスを無料で提供しています。
簡単に検索、利用できます!
貴方のバイト探しをフルサポート!
24時間、無料でいつでも質問、相談できますので、まずはお気軽にLINEでお友達追加してスタンプ押してみてください♫